ようこそ
美ら馬雑貨屋さん
美ら馬雑貨屋さん Let's support!ヨナグニウマ企画として色んな所で出店していますが、クリスマスイブには地元千葉県市川市にある「市川市地方卸売市場」で今年最後の出店をしてきました「いちかわごちそうマルシェ」というイベントで出店名は「美ら馬雑貨屋さん」 与那国馬の月桃紙製カレンダーやポチ袋、与那国馬の尻尾を利
与那国島~石垣島~本島 part2
与那国島~石垣島~本島 part2 四日目の午後に石垣島へ到着し、レンタカーを借りる時も店員さんと台風の話になり 早めに石垣島を出ることも考慮した方が良いとアドバイス貰いました 泡盛早々に宿へ着いて休憩し、夜はエイサーを観せてくれるうさぎや石垣本店で泡盛を堪能しつつ楽しみました🎶 四泊目 旅籠むら工芸の宿 この旅では与那国馬中心🐴に動
与那国島~石垣島~本島
与那国島~石垣島~本島 9/6~9/14まで1年半振りに与那国島・石垣島へ行ってきました。まずは与那国島編から しか~し台風のオンパレードで当初9/2~の予定を9/6~にスライドするという波乱の幕開け更に旅行中は石垣島を一泊減らして台風から逃げるという一度の旅程で二度の台風を味わいました 初日の夜に那覇で一泊して二日目から
糸満張子(琉球張子)
糸満張子(琉球張子) 沖縄にはこんな伝統工芸品もあるんです琉球張子は子供たちの健やかな成長を願ってユッカヌヒー(旧暦5月4日)に子供たちに買い与えられる縁起物です。旧暦5月4日は沖縄各地でハーレー(ハーリー)が開催され、会場には様々な琉球張子が並んでいたそうです Let's support!ヨナグニウマの企画では沖縄でも
ヨナグニウマ(与那国馬)
ヨナグニウマ(与那国馬) 15年前からのヨナグニウマたちとの記録です海馬遊び地域住民とのふれあい外乗放牧場のヨナグニウマ外乗の休憩中東崎の半野生ヨナグニウマ飼桶で遊ぶヨナグニウマ
与那国馬の保護活用サポートをしています 与那国馬の牧場の中でヨナグニウマ保護活用協会に属している牧場は沖縄に4箇所あります そのうちの一つが石垣島の北端である平久保にあり、石垣島馬広場といいます こちらは夫婦で営業している牧場でヨナグニウマ以外にも鶏がいたり犬がいたりと賑やかです 今の時期は暑