ようこそ
東京銀座・有楽町に移転オープンしました。 沖縄県産品を扱うアンテナショップ 銀座わしたショップ本店に行って来ました。 タンカン、フルーツシークワーサー、 青パパイヤ等購入しました。
エンペラーランクのプレゼント🎁が届きました〜。 私の知らない沖縄にワクワクする 私の心をくすぐるセンスが良すぎるプレゼント😊 とっても幸せです〜😊 海のイメージしたプレゼントに、まいにちにおきなわさんの愛情感じました〜。 サンゴをイメージしてるお皿も素敵♥ 写真の一輪ざし、madoというブラン
沖縄の産業まつり、行って来ました! 財布の紐が緩みがちになるので、絞りに絞った結果、買ってきたのはコレだけです。 美味しくいただきます。
今日は9月22日=くにぶ=九年母、ということで、シークヮーサーの日だそうで。 ということで、シークヮーサーあれこれを買い込んで来ました。 飲み物、お酒、お菓子、惣菜… シークヮーサーって、汎用性高いので、色んな使い方が出来ますよね。 きょう1日だけでなく、恒常的に食べる意識を持っていたいなと
ほぼ沖縄の食材による尾道焼き=「沖縄焼き」を作りました。 生地にふりかける鰹節粉の代わりに「沖縄しいたけ田中」さんのしいたけパウダーを使用。 イカ天と天かすの代わりに「龍華のアンダカシー」の塩味を使用。 もやし、ゴーヤー、ニラ、豚肉、卵、上にかけたアーサーも勿論沖縄県産。 麺も沖縄そばです。 ソース
まーさむんレシピを応募しよう! 観光情報サイト「おきなわ物語」では、朝ドラ「ちむどんどんの舞台 沖縄」特設ページで関連情報を発信してます。 そのなかで、県産食材のレシピを応募して、賞品がペア旅行、やちむんなどのキャンペーンを実施してます! 料理自慢の方、そうでない方も、この機会に応募してみてはいかが